医療法人 弘智会 よしおか小児科クリニック|福岡県粕屋郡

福岡県糟屋郡新宮町の小児科クリニック。小児医療・予防接種、子育てに関する身体や発達のこと、なんでもお気軽にご相談ください。

公費による「子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)」接種の対象は、小学6年生〜高校1年生までの女の子です!

公費による「子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)」接種の対象は、小学6年生~高校1年生までの女の子です。

〇「子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)」の接種は、合計3回で、完了するまでに6カ月かかります。

〇2025年度に高校1年相当の女の子公費で「子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)」を接種できるのは、2026年3月末までです。
公費による接種期間の最終年度にあたりますので、計画的な接種をご検討ください‼

≪HPVワクチンとは≫
子宮頸がんの原因であるヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を防ぐためのワクチンですが、
その他「膣がん」「肛門がん」「中咽頭がん」などの予防にもなります。
2013年から定期接種になりましたが、
副反応への心配から接種率が大幅に下がってしまい、日本では今、若い女性の子宮頸がんの罹患率が増加しています。
そのため積極的なワクチン接種が推奨されています。

副反応など、ご心配なことがありましたら
お気軽にご相談ください。

 
2025年09月07日 18:16

医療法人 弘智会 よしおか小児科クリニック

住所
〒811-0112 福岡県粕屋郡新宮町下府1-4-5
電話番号
092-962-0455
クリニック概要はこちら

サブメニュー

ブログカテゴリ

モバイルサイト

医療法人弘智会 よしおか小児科クリニックスマホサイトQRコード

スマートフォンからの
アクセスはこちら